每日約有120萬人次的日本大阪地下鐵(Osaka Metro)御堂筋線,於去年傳出一起癡漢性侵事件,由於調查因素,直到今年1月底才被大阪府警方公開案情,並於4月首次開庭。早在30多年前,御堂筋線就曾發生女乘客見義勇為,解救另一名遭騷擾的女性,最終遭嫌犯報復性侵的案件,當時引起社會關注並促使多個女性團體成立。儘管警方、鐵路公司、女性團體於案件發生後,致力改善癡漢問題,但至今仍無法徹底遏止犯罪。
『こんなに怯えながら乗る乗り物って、あるでしょうか』『「性暴力を許さない女の会」は1988年、御堂筋線で男たちの痴漢行為を注意した女性が逆恨みされ、電車から下ろされてレイプされた「御堂筋事件」を機に発足』→こんなに怯える乗り物…御堂筋線の強制性交事件に怒り https://t.co/8cawPiApeK
— さいき まこ【言えないことをしたのは誰?】 (@SaikiMako) February 11, 2020
據大阪地方法院判決指出,現年42歲的被告長谷川仁,涉嫌在2019年6月23日下午3時左右,在電車上對當時18歲的陌生女性進行癡漢行為(性騷擾),甚至在受害者於中津站下車後,於月台上強壓受害女性為自己口交。考慮到被告除這起案件外,去年5月至7月時,也曾涉嫌在大阪市內的電車上,對4名當時17至22歲的女性,進行強制猥褻或癡漢行為,故決議以違反強制性交罪等罪嫌,判其有期徒刑8年。目前被告不服判決,正在研議上訴。
駅のホームで強制性交 社会は痴漢と向き合ってきたかhttps://t.co/3UwY6RHuG0痴漢を注意した女性が逆恨みされてレイプされた通称「御堂筋事件」。「こんなに怯えながら乗る乗りものって他にあるでしょうか」。30代の女性は付箋にこう書き、中津駅ホームの壁に貼ったが、翌日にははがされていた。 pic.twitter.com/SMjCUm3zHL
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) June 23, 2020
值得注意的是,每天平均約有120萬人通勤的御堂筋線,並不是第一次出現性侵或騷擾案件。早在32年前(1988年),御堂筋線就曾出現一名女性A因目擊過去曾對自己進行癡漢行為的嫌犯,對另一名女性B進行癡漢行為,上前替該名女性解圍,引起嫌犯不滿的案件。女性A而後遭兩名嫌犯強拉下車,帶到大阪市、堺市一帶的公寓施工現場,並被兩名嫌犯以球棒毆打、鋸子威脅,最終慘遭性侵。
御堂筋線の性暴力事件についての牧野雅子さんのラプピコラム学生のとき、痴漢です! と声をあげた時、車内に緊張感やなんとかしなくちゃという空気は生まれず、嘲笑と好奇心と無関心しか感じなかったこと思いだした。社会が傍観者でいることで性暴力は再生産されてく。 https://t.co/U21rD2HRlS
— 北原みのり (@minorikitahara) January 30, 2020
由於這起事件的兩名嫌犯,最後皆因年紀尚輕、仍有未來發展可能,僅被判3年6個月的有期徒刑,故引起當時日本輿論不滿及質疑,認為法律太「寬恕」性犯罪。除多個致力於性暴力、騷擾案件的團體因此興起外,當時的大阪市交通局(現大阪地下鐵,Osaka Metro),及各關西私鐵公司紛紛在車上廣告、月台的佈告欄等處,張貼宣導海報,並加強巡邏、鼓勵遇到騷擾的女性求援。
一名上班通勤會經過中津站的30多歲女性,在去年的性侵案發生後,於月台牆壁上貼上寫有「(除了電車外)還有很多交通工具是大家會邊搭邊感到害怕的吧」的字條,呼籲大眾關注騷擾及性侵議題,不料隔天字條就不翼而飛。該名女性憤慨地表示,車站人員連一張字條都不准民眾貼,但癡漢問題卻沒有像字條貼了馬上被撕掉一樣消失。
「ちかんは犯罪です」から明らかに後退している。「やめて」と犯罪者にお願いするのは間違っている。「殺人やめて!!」なんてポスター作らないでしょうに。電車内の痴漢、朝晩で多発する場所が変化 警察分析:朝日新聞デジタル https://t.co/CW4ePrNcj8
— tomoko isobe(脱被曝に一票) (@sobtomk) July 11, 2020
現年73歲、曾參與今年4月一審判決的女性團體成員栗原洋子表示,該團體是由受到30多年前的性侵案衝擊,決定站出來為自己發聲的女性成立,至今她們除每週會與類似案件的受害女性通話1次外,也積極要求關西地區的鐵路公司,就癡漢問題提出有效、確切的防範對策。但多數公司都表示「沒辦法將客人(乘客)當成癡漢看待」等等。栗原表示,鐵路公司至今一直輕忽癡漢問題,認為那只是乘客間的「私人糾紛」。 (相關報導: 特殊燈光一照,「痴漢」鹹豬手無所遁形?日本「防狼印章」今試賣,網友擔憂恐釀冤罪 | 更多文章 )
受癡漢等騷擾案件頻傳影響,大阪府警方雖在1995年時,製作寫有大字「癡漢是犯罪」的海報,引起各地響應,且直到現在到日本旅行時,仍能在各地車站看到相關海報或標語,但癡漢案件並未因此消失。2000年代後,受癡漢案件衍生出不少「冤案」影響,日本政府決議在全國各地導入女性專用車廂,前述提及的御堂筋線也於2002年導入。但栗原等女性團體成員認為,女性專用車廂充其量只是「暫時的避難所」,根本治標不治本。
性犯罪は犯罪だと呼びかけるのは、女子高生じゃなくて警察庁のはずです。ズレています。振り込め詐欺被害にあった高齢者に、振り込め詐欺防止ポスター描かせてコンクールしたらどうなりますか? https://t.co/vAMdvA80RU
— minami (@minami15269772) July 12, 2020